本間精一郎について

ほんませいいちろう

 

名・正高

字・至誠

号・不自欺斎

 

生・天保5年(1834年)

没・文久2年閏8月20日

  (1862年10月13日)

 

越後国寺泊生まれ

 

写真は寺泊の本間精一郎誕生地

(14.07.13)

 

年号/

西暦

年齢 本間精一郎 その他

天保5年/

1834年

0

越後国寺泊にて生まれる。  

天保11年/

1840年

6

川路聖謨に会う。

川路聖謨

佐渡奉行になる。

嘉永5年/

1852年

19歳 吉田松陰に会う。

吉田松陰

東北遊説へ。

嘉永6年/

1853年

20歳

江戸へ行く。

川路聖謨の中小姓になる。

ペリー来航。

プチャーチン来航。

坂本龍馬江戸へ。

安政元年/

1854年

21歳  

川路聖謨

日露和親条約を締結。

安政2年/

1855年

22歳  

吉田松陰

松下村塾を開く。

安政3年/

1856年

23歳  

武市半平太

江戸桃井道場筆頭になる。

坂本龍馬

再び江戸へ。

安政4年/

1857年

24歳    

安政5年/

1858年

25歳  

安政の大獄起こる。

川路聖謨、左遷される。

吉田松陰、投獄される。

青連院宮、永蟄居に。

久坂玄瑞、江戸・京都へ。

高杉晋作、江戸へ。

安政6年/

1859年

26歳   吉田松陰、斬首。

万延元年/

1860年

27歳

桜田門外の変について

事情聴取を受ける。

京都へ行く。

桜田門外の変が起こる。

文久元年/

1861年

28歳  

武市半平太

土佐勤王党を結成。

文久2年/

1862年

29歳
2月
長州・土佐へ遊説に行く。
吉村寅太郎の仲介で
武市に面会を申し込むものの、
拒否される。
 
3~4月  
大阪の長州藩邸にて
吉村寅太郎と合流。
 
4月13日 
清河八郎らと舟遊び中、
幕吏と争論。薩摩藩邸を去る。

閏8月20日
京都・木屋町にて暗殺される。

坂下門外の変が起こる。

坂本龍馬、脱藩。

寺田屋事件が起こる。